【情報ご提供資料】 「「街角景気」、現状判断が上昇」(日本)【キーワード】
: 三井住友アセット(PDF版はこちらをご覧ください。)*********************************
「「街角景気」、現状判断が上昇」(日本)【キーワード】2016年1月13日
<今日のキーワード>
「景気ウォッチャー調査」は、内閣府が毎月実施する景況感に関する調査で「街角景気」調査とも呼ばれます。タクシー運転手やコンビニエンスストアの店長、レストラン経営者など、景気に敏感な約2,000人が調査対象(ウォッチャー)です。3カ月前と比べたその時点の景気と、2-3カ月先の景気予測を調査します。算出された指数から好不況を判断する際の中立水準は、50ポイントです。
【ポイント1】現状判断DIは、2カ月ぶりに上昇
製造業を除き、幅広く景気判断が改善■2015年12月の「景気ウォッチャー調査」(調査期間12月25日-31日)は、「現状判断DI」が前月から2.6ポイント上昇の48.7ポイントとなりました。家計動向、企業動向、雇用関連の3項目全てが上昇しました。個別項目では、家計の飲食とサービス、企業の非製造業が上昇して中立の50を超えた一方、製造業が前月から低下しました。
■街角の声には、「年末、ボーナス時期のため来客数の動きが良い(中国の家電量販店)」といった声が聞かれる一方、「気温が高く、冬物の売り上げが低迷している(四国のスーパー)」といった声も聞かれました。
【ポイント2】先行き判断DIは、横ばい
家計の財布のひもは固い模様■2-3カ月先の見通しを示す「先行き判断DI」は、前月と同じ48.2ポイントでした。企業動向、雇用関連は上昇しましたが、飲食やサービスなどの家計動向の低下で打ち消しました。
■街角の声には、「予約状況は外国客も含め好調(沖縄の観光型ホテル)」という声が聞かれた一方、「正月を過ぎると(中略)財布のひもが固くなる(北海道の高級レストラン)」といった、家計消費の持続性を疑問視する声もありました。
【今後の展開】景気は緩やかな回復基調、賃金上昇などが回復ペース加速のカギ
■中国景気の不透明感や暖冬がマイナスに影響 今回の調査では、中国景気の不透明感や暖冬の影響が見られたものの、緩やかな景気回復基調が続いていることが示されました。先行きについても、観光需要、受注の増加、雇用改善への期待などが見られました。
■人手不足のなか設備投資や賃金上昇に期待 雇用関連は、現状、先行きともに前月から上昇し、それぞれ55.1、55.2といずれも50を超え、3項目のうち最も高い水準が続いています。人手不足が進行するなか、設備投資の拡大や賃金上昇が実現すれば、景気回復ペースの加速につながると期待されます。
*** *** ***
■当資料は、情報提供を目的として、三井住友アセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
■当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
■当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
■当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
■当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
■当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
■当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。
当資料は、投信委託会社が投資者の皆さまへの情報提供を目的として作成したものであり、特定の投資信託等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
|